2004年7月にタイ航空の格安ビジネスクラスで、バンコクからの帰りです。
タイ航空・日本航空の共同運航便728便は09時10分にバンコクを出発し、16時35分に関空に着きます。
バンコクとの時差は2時間なので、飛行時間は5時間25分です。
チェックインのあと、日本航空のビジネスクラスラウンジで休憩しました。
全席禁煙になっていましたので、とても快適でした。

飛行機は日本航空のDC10を使用しています。
搭乗後、アメニティセットが配られました。
見てみるとファーストクラスと書かれており、なぜビジネスクラスで配られたのかはわかりません。

水平飛行になり、飲み物とアミューズブーシュ、おつまみが出されました。

♀は洋食、♂は和食を選びました。
洋食のメニューは次の通りです。
オードブル |
パルマハム メロン添え |
コールスローサラダ |
ラタトゥイユサラダ |
スープ |
冷製パンプキンスープ |
サラダ |
フレッシュサラダ |
メイン(選択) |
牛フィレステーキ |
海の幸の煮込みライムソース |
メインは海の幸の煮込みライムソースを選びました。
日本航空は、タイ航空と違って、オードブルからメインまで同時に持ってきます。
パンか御飯が付きます。

和食のメニューは次の通りです。
前菜 |
海老旨煮、鴨西京焼き、厚焼き玉子 |
小鉢 |
茄子揚げだし |
お凌ぎ |
稲庭うどん |
台の物 |
和風ロールキャベツ |
和食には、御飯、香の物、味噌汁がつきます。

その後、チーズ、フルーツ、ティラミス、アップルタルト、チーズケーキから1つ選択です。
最後に、コーヒー、紅茶、小菓子が出されます。
もう満腹でしたので、断りました。
乗客の中には、JALオリジナル麺を頼んでいる人もいました。
